ポップアップ 閉じるボタン
ポップアップ 閉じるボタン
外観CG

「コクラ・クロサキ リビテーション」プロジェクト 第1弾※

生まれ変わる黒崎CORE FRONT

黒崎の記憶を塗り替え、この地に新たな鼓動を生み出す駅前再開発促進プロジェクト
「コクラ・クロサキ リビテーション」。
その中核に生まれるツインタワーレジデンス
「A.R.TI.X KUROSAKI_EKI HERITAGE」
JR黒崎駅を中心に未来へ動き出すこの都市で、
多様な生き方と価値観を謳歌するアクセス・環境・空間・設備は、どれもが約束された未来を予感させる。

さぁ、生まれ変わる黒崎のCORE FRONTへ。
ここで生まれる新たな価値は、この地で生きる人々のより新たなページに受け継がれる。

※「コクラ・クロサキ リビテーション」プロジェクト第1弾
当該物件は、SDG未来都市の実現を目指す「コクラ・クロサキリビテーション」の
支援策である規制緩和「指定容積率の緩和」を活用する第1弾プロジェクトです。

  • JR「黒崎」駅 徒歩約4分(約300m)
  • ZEH-M Oriented仕様マンション
  • IoTシステム採用の設備・仕様
  • 敷地内にカーシェア完備
  • 駐車場100%完備

黒崎の記憶を塗り替え、この地に新たな鼓動を生み出す駅前再開発促進プロジェクト
「コクラ・クロサキ リビテーション」。
その中核に生まれるツインタワーレジデンス
「A.R.TI.X KUROSAKI_EKI HERITAGE」
JR黒崎駅を中心に未来へ動き出すこの都市で、多様な生き方と価値観を謳歌するアクセス・環境・空間・設備は、どれもが約束された未来を予感させる。

さぁ、生まれ変わる黒崎のCORE FRONTへ。
ここで生まれる新たな価値は、この地で生きる人々のより新たなページに受け継がれる。

※「コクラ・クロサキ リビテーション」プロジェクト第1弾
当該物件は、SDG未来都市の実現を目指す「コクラ・クロサキリビテーション」の支援策である規制緩和「指定容積率の緩和」を活用する第1弾プロジェクトです。

アーティックス黒崎駅ヘリテイジ

資料請求受付開始

来場予約 4月1日(火)より 受付開始

予告広告

販売を開始するまでの間は、
契約・予約受付・申込順位確保は一切できません。
予めご了承ください。(販売予定時期:2025年6月)

黒崎CORE FRONT

人と未来が交差するダイバーシティ、
黒崎で動き出す。

生まれ変わるこの都市で、
オンとオフ共に、多様な価値観と生き方を謳歌するツインタワーレジデンス。
それは進化を告げるこの街の象徴となり、新たな扉を開く。

※掲載CGパースは、図面を基に描き起こした完成予定CGです。実際とは異なる場合がございます。

  • コクラ・クロサキ リビテーション
  • 未来へ向かうまちづくりの

    リーディングプロジェクト

●緩和のイメージ
緩和のイメー
小倉エリアの開発実績

小倉京町センタービル
(所在:北九州市小倉北区京町三丁目14番8号)

  • 【黒崎地区の将来像】
    「将来トレンド」と「地区特性」から描く2050年の姿
  • 2050年に目指す方向>多様性を認め合い、支え合うみんなが住みたくなるまち
コクラ・クロサキ リビテーションについて詳しく見る(北九州市役所WEBサイト)

INFORMATION

SUGUSOBA REPORT

ADVERTISING